この頃の畑

この頃の畑

今年の畑。いやー、もう、ええ、めちゃくちゃダメです。

反省多々。多々多々多々多々。

理由、というか言い訳もあります。

久しぶりのブログ更新、言い訳から始まります。

植え付けの時にいなかったから。です。

4月の後半から6月の半ばまで新婚旅行でヨーロッパに行っておりました。その途中で立ち寄ったシティファームの模様は来週から書いていくので、お楽しみに!ということで、いまは畑について書いて行くとして、

出発前。僕には浅はかな自信がありました。小麦の播種と人参の播種は終え、苗も作り家族に水やりをお願いして、定植するのが6月の中頃になってしまっても、ギリギリ大丈夫だろうという浅はかな、浅すぎて潮干狩りができるんじゃないかというぐらいの浅はかな自信がありました。

浅すぎました。

帰ってきて定植して、確かにトマトやバターナッツは9月の半ばからやっとこ収穫をできるようになりました。が、しかし、収穫量は超少ない。

そもそも植えた時点で苗があまり良くありませんでした。苗を土に植えるタイミングというのはとても大事なものです。根の育ち具合が過度に育ちすぎてポッドの中でグルグル巻きになりすぎているのも問題ですし、丈の大きさ温度などなどが植えるタイミングはとても大事。ヒトも街も宇宙も まわれまわるタイミング。ブラックビスケッツだってそう歌ってるじゃないですか。

それと、6月に温度が下がったこともあり、もともと弱ってたスイカやメロンの苗がほぼ死にかけ、さらにナスやピーマンなど畑の土を使った苗は雑草に飲まれ、絶滅。苗を死ななければなんとかなるだろうと思っていたのがよくありませんでした。

やてもうた。

それと僕がこの時期、日本に戻って来たくなかった鬱を発症していたのも大きいのです。帰って来てすぐに植えないで7月くらいに植えてしまったのです。が、それには自分から触れておいてもうこれ以上は触れないでおこうと思います。そうです。わたす、メンヘラなので。

さて、そういう言い訳を前提に、この頃の畑のご紹介です。ちなみに今年はそんなわけで街の畑はほとんど僕はやっていないので、山と森の畑です。

上の言い訳は全部僕が一人でやっている山の畑用です。

最近収穫できたのは、ジャガイモ、玉ねぎ、ニンニク、ネギ。

ニンニクはいい感じです。昨年から北海道で減農薬でニンニクを作っている方からタネを買わせてもらっているのでタネのお陰もあって結構いい出来です。

ジャガイモは僕がいない間に家族が植えてくれていたのですが、この畑ではあまりキタアカリが大きく育ちません。これは今年がとかはあまり関係ないと思います。

玉ねぎが小さいのもいつものこと。今年初挑戦のネギはいい感じです。タネから育てました。品種は石倉一太ネギ。これは来年もやろうと思います。

やっとこ取れ始めたトマト。大玉のアロイトマトが絶好調です。自分で種採りした野菜がたくさん収穫できるとやっぱり嬉しいものですね。写真は今年から初挑戦のステラミニトマト。

アイコやステラミニトマトも収穫できているのですがそれよりもサンマルツァーノの方が収穫できています。去年は自然栽培の畑にはトマトの場合、F1よりも固定種の野菜の方が多く収穫できる印象がありました。でもそうするとステラミニトマトもそこまで収穫できていないのが変な感じがします。今年はちゃんとサンプリングできるほどの量もないのであくまで肌感覚です。

来年はF1大玉・ミニ、固定種大玉・ミニで僕の畑ではどれが一番いいのかちょっと調べてみようと思います。

 

それとカボチャはバターナッツがいい感じです。

少しだけだけれど、バターナッツのスープが大好きなので自家用だけでもできてよかった。バターナッツの畑は雑草が茂っていますがそれはカラスに見つかって突かれるのを防ぐためでもあります。断じて草取りをサボっているからではありません。そういうことにしておいてください。

 

森の畑は僕だけがやっているのではないコミュニティガーデン。なので、色々植えてくれています。僕が帰って来てからは大根を植えたり、ソバを植えたりしました。写真はソバの畑。山感がすごい写真が取れました。

大根は山の畑にも植えているのですが、森の畑の方が育ちがいいです。根を食べるものは山よりも森の畑の方がかなりよく育つ印象。これは一昨年ぐらいから変わりません。

山の畑は土が硬く、あまり大きくなりません。それに対して森の畑は毎年大量の落ち葉が畑を覆ってくれるおかげでいつでも土が柔らかく栄養も適度にあります。(問題は日当たりがあまり良くないことですが)土自体は山よりも森の方が豊かです。

これからは山の畑にも落ち葉や落ち葉の堆肥などを入れて豊かにして行こうと思います。というか、ここ数年はずっとそれをやっているのですがどうにも良くなっている印象がありません。傾斜地だから下に流れてしまっているのでしょうか??投入してる量が単純に少ないのというのもあると思います。

 

自分の畑は夏まきや秋まきが始まってやっとこ畑が整いだしたという感じです。

と、こんな感じのこの頃の畑。畑をしていてこの時期になると何かと来年のことをもうはや考えなくてはいけません。土作りは始まっているし、秋まきの小麦やニンニクを播種するところは来年の畑のデザインも含めて考えた方がいいし。

去年は販売までできて、かなりいい感じですが今年は販売もおやすみ。いや、一度だけはする予定なのですがそれだけ。

来年は去年以上に頑張ろうと思います。(たぶん)。

 

チャンチャン

畑の話↓

ogabatake

 

 

 

 

家の話↓

家2

 

 

 

 

まじめな話↓

今日のまじめアイキャッチ

 

 

 

 

インスタグラム↓

unnamed