古墳を作ってカカシを設置してダニに喰われた。
僕は一反(35×35m)ほどの畑を耕しているわけですが、農家というわけではありません。
では家庭菜園なのかというと家庭菜園でもありません。
じゃあお前は何なんだと言われたらオガサです。ということしかできません。
さて、幸い畑からの生産性というアグレッシブなものを考えなくていいので、たまにクレイジーなことも考えてしまいます。
まあ、生産性と効率性を追求しなさすぎるとたまにパートナーさんにせっつかれます。
それはとある日。サツマイモのために高めに畝を作っていた時に思いました。
「なぜ、俺は畝=四角だと思ってるんだ。なんなんら丸でも。いや。前方後円墳でもいいはずやないかーーーー!!!」
そんなわけで前方後円墳型畝を作っていきます。
ちなみにこの形の畝にしたからといっていいことは特にないと思います。場所によって高低差をつければそんなこともないのかもしれませんが。
ただただ面白いので作ります。何かを学びにここに来た方ごめんなさい。
今日ここから学べる農学は何もありません。。。
何となく形を決めて鍬で寄せるだけでもいい感じ。
なのですが
わかりづれ〜〜〜!!!!!
頑張って見つけてくだされ〜。以外とでかいよ〜。
ちなみに前方後円墳といえばお墓ですが、ここは来年耕運されるので一年限りで終の住処というわけにはいきません。
そして葉物を蒔いたのでそれが出て来ればもう少し古墳ぽくなるはずです。
そしてその上にはカカシを設置。
隣の畑の方からは「いいね。」の賛辞をいただけました。多分お世辞ではないはず。うん、お世辞でないことにしておきます。
顔はベーシックにへのへのもへじ。
鹿の足跡もチラチラ見えて、まだ被害はありませんがこれから大きくなると何かしらが食べられるはず。
多少はギョッとしてくれるだろうか??
さて、僕は今日、生まれて初めてダニに喰われました。畑しか言っていないのに。藪漕ぎとかはしてないのに。
酢をつけたり、アルコールをつけたりしてピンセットで取りました、がまだ痛い。
しかも噛まれたのが右の脇とあって右腕が使いづらい。僕は雲も毛虫も虫系は何もかも大丈夫なのですが、唯一の例外がダニ。もっと言えばダニとかノミとかシラミとかシミとか。ああいうのが苦手です。
ダニに噛まれたりしたことで脇の匂いがラベンダーとかに変わってくれるならまあ我慢できるのですが。
畑の話↓
家の話↓
まじめな話↓
インスタグラム↓